大阪市鶴見区の水道屋水猿が水回りのトラブルを修理いたします!
大阪市鶴見区でつまり・水漏れ・水道修理のご依頼は水猿にお任せください。つまっている位置や引っ掛かり具合によっては一般的な道具では解消できずプロの技術が必要なつまりトラブルもございます。トイレ・台所・洗面所・お風呂場などのつまり、水漏れ修理、排水管の交換・蛇口交換・トイレのリフォームなど、水回りの事は水猿までご相談ください。
今福鶴見・放出ほか大阪市鶴見区の全域に出張いたします。水道屋の水猿は水道局指定給水装置工事事業者ですので、適切な工事のもと素早くトラブルを解決いたします!
トイレがつまって流れなくなった、レバーを引いても水が流れない、タンクから水が漏れている
台所蛇口の水が止まらない、蛇口と設置部分の隙間から水漏れ、排水口がつまっている
お風呂の洗い場に排水が逆流してしまう、浴室水栓が古いので交換してほしい、洗面台にシャワーハンドルをつけたい
庭に蛇口を取り付けてほしい、地面に埋まっている排水管でつまりが起きている、トイレ便器を交換したい
住宅・マンション・会社・飲食店や店舗など、敷地内にある給水管・排水管・給湯管・蛇口・トイレなどの修理・交換依頼はお任せください。年中無休でご依頼先に駆け付けます!
洗面所の排水トラップを取り外してゴミを取れるだけかき出しましたが、排水の流れは変わりません。原因はもっと奥の下水管で詰まりが起きているとみて、ご了承を頂きトーラー及び高圧洗浄を行いようやく詰まりが抜けました。トーラーの使用は排管が古い場合に、かえって排管を傷つけて水漏れさせる恐れもあるため、使用できるかどうかは状況を見てご案内しています。
トイレを1回で流すことが出来ず、少しずつ水位が減っては徐々に流す状態とのことでした。異物を流していないのであれば、たくさん流してしまったトイレットペーパーや便・吐しゃ物がトイレの排水路内か下水管の途中で詰まっているものと思われます。
トイレットペーパーは時間が経てば水に溶けて流れることもありますが、時間が経っても流れないこの状況ではローポンプの使用が良いかと思います。業務用ですのでラバーカップよりも強力に吸引できます。何度か吸い上げていると排水が勢いよく流れていき、その後は詰まる様子も無くなったため対応完了となりました。
あ行 | 朝日町|安善町|市場上町|市場下町|市場東中町|市場西中町|市場富士見町|市場大和町|潮田町|江ケ崎町|扇島|小野町 |
---|---|
か行 | 梶山|上末吉|上の宮|寛政町|岸谷|北寺尾|駒岡 |
さ行 | 栄町通|汐入町|獅子ケ谷|下野谷町|尻手|下末吉|末広町|菅沢町|諏訪坂 |
た行 | 大黒町|大黒ふ頭|大東町|佃野町|鶴見|鶴見中央|寺谷|豊岡町 |
な行 | 仲通|生麦 |
は行 | 馬場|浜町|東寺尾|東寺尾中台|東寺尾東台|東寺尾北台|平安町|弁天町|本町通 |
ま行 | 三ツ池公園|向井町|元宮 |
や行 | 矢向 |
主要な駅 | 今福鶴見駅|横堤駅|放出駅|鶴見緑地駅 |