
福生市で水漏れ修理・トイレつまり・蛇口の修理は水猿へ
福生市でトイレがつまって困っている、台所の排水口が流れない、お風呂の排水が遅い、トイレのタンクから水が漏れている、洗面台の排水管から水がポタポタ落ちている、といった水回りのトラブルを最短即日で解決します!水道修理の他には、蛇口の交換(シングルレバー混合水栓、浴室サーモスタット水栓、浄水器付き水栓など)、トイレの交換(タンクレス・節水式など)も対応していますので、ご家庭・店舗・会社・法人のお客様問わずお問い合わせください。
屋外・屋内問わず、排水管の修理・排水桝の交換・水漏れ修理・つまり修理はお任せください。水道局指定の工事業者ですので、適切な修理と工事でトラブルをすぐに解決いたします!福生市は全域に出張対応を行っています。
トイレが流れず水が溢れてくる、ラバーカップ・パイプクリーナを使用してもつまりが解消されない
トイレのタンクから水漏れ、台所の蛇口が外れてしまった、蛇口から水が漏れている、水が止まらない
排水口の流れが悪い、お風呂の排水口がつまって洗い場側に逆流する、洗面台の下が水漏れしている
排水桝・排水管から下水の臭いがしている、店舗厨房のグリーストラップが臭うので洗浄したい
東京都水道局の指定工事業者である水猿が、適切・迅速な工事でトラブルを解決いたします!戸建て・マンション、店舗・飲食店・オフィスなど場所は問わず出張対応を行います。
トイレのタンクへ水を送るため、タンクには給水管が接続されています。給水管にはもしもの水漏れ時にタンクへの給水を阻止するため、止水栓がついています。マイナスドライバーで回す物やハンドルが付いている物もあります。今回はこの止水栓部分から水が漏れている状態でした。止水栓にもパッキンがあり、原因はパッキン劣化であったため、すぐに部品を交換して対応完了となりました。
夜遅くにトイレがつまってしまい、どうしようも無くなったとの事でした。比較的軽い詰まりの場合はしばらく待つか、便器へお湯を流して待つなどして解消できますが、それらを行っても改善されない状態とお聞きしていましたので、現場にて高圧ポンプを使用しました。トイレの奥まで行き届く強力な圧力で詰まっているペーパーを揺すり、無事改善することが出来ました。
洗い物をする時に水を流すと、排水具合が悪くすぐにシンクが水でいっぱいになるとのこと。しばらくすると流れていくという事ですので、排水管に汚れが溜まってるのだろうと思い、高圧ポンプを使用して詰まっている物を引っ張ります。トラップ内を通過した残飯や水垢汚れが取れ、排水の流れが良くなりました。排水管は年々汚れが蓄積するので、数年に1度は高圧洗浄をご依頼頂きますと、詰まりを予防できるかと思います。
あ行 | 牛浜 |
---|---|
か行 | 加美平|北田園|熊川|熊川二宮| |
さ行 | 志茂 |
は行 | 東町|福生|福生二宮|本町| |
ま行 | 南田園|武蔵野台| |
や行 | 横田基地内 |
主要な駅 | 福生駅|牛浜駅|拝島駅|熊川駅|東福生駅 |